(2022.11.13更新)
大学職員の給料ネタです。
国立大学職員(事務職)のモデル給与
大学には「公立大学」と、「私立大学」の2種類がありますが、
なかでも「国立大学」については、
文部科学省から公式に給与水準が公表されていますので、
最も正確なデータとなっています。
2022年6月発表の「令和3年度の年齢別モデル給与」についてまとめました。
国立大学職員の年収について、ぜひイメージをつかんでください!
※気になる大学名を上の「もくじ」から探してください。
その他の地区はコチラ。
(私立大学を含めた大学職員全体の給与ネタはこちら。)
近畿地区
滋賀大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,986,000円
35歳(主任)
月額281,900円 年間給与4,745,000円
50歳(係長)
月額377,900円 年間給与6,359,000円
滋賀医科大学
22歳(大卒初任給)
月額196,776円 年間給与2,922,810円
35歳(課長補佐)
月額320,112円 年間給与5,387,162円
50歳(課長)
月額481,140円 年間給与7,786,792円
京都大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,728,413円
35歳(主任)
月額302,830円 年間給与5,070,380円
50歳(課長補佐)
月額425,810円 年間給与7,199,008円
京都教育大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,710,649円
35歳(主任)
月額293,150円 年間給与4,864,798円
50歳(グループリーダー)
月額403,260円 年間給与6,754,458円
京都工芸繊維大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,986,000円
35歳(係長)
月額308,330円 年間給与5,121,000円
50歳(副課長)
月額402,490円 年間給与6,773,000円
大阪大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,986,258円
35歳(主任)
月額306,432円 年間給与5,089,678円
50歳(課長補佐)
月額428,848円 年間給与7,217,078円
大阪教育大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,706,307円
35歳(主任)
月額329,616円 年間給与5,474,752円
50歳(係長)
月額409,024円 年間給与6,883,460円
兵庫教育大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,688,543円
35歳(主任)
月額273,600円 年間給与4,501,267円
50歳(係長)
月額342,000円 年間給与5,626,584円
神戸大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与3,055,000円
35歳(主任)
月額312,256円 年間給与5,228,000円
50歳(課長補佐)
月額414,288円 年間給与7,025,000円
奈良教育大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,986,000円
35歳(主任)
月額300,960円 年間給与4,932,000円
50歳(副課長)
月額403,260円 年間給与6,609,000円
奈良女子大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,707,642円
35歳(主任)
月額279,472円 年間給与4,571,253円
50歳(課長補佐)
月額392,580円 年間給与6,582,114円
和歌山大学
22歳(大卒初任給)
月額182,200円 年間給与2,721,307円
35歳(主任)
月額282,490円 年間給与4,714,594円
50歳(副課長)
月額384,568円 年間給与6,479,524円
奈良先端科学技術大学院大学
22歳(大卒初任給)
月額193,132円 年間給与2,881,000円
35歳(主任)
月額290,016円 年間給与4,838,000円
50歳(課長補佐)
月額388,596円 年間給与6,547,000円
給与以外の就労環境を知りたい場合は…
給与水準に関しては上記のモデル給与がかなり参考になるかと思いますが、
その他の残業時間や働きやすさの部分については、
転職クチコミサイトでチェックすることをおすすめしています。
たとえば、転職会議というクチコミサイトでは、
「国立大学」と検索すると98件の法人がヒットします。
1法人に対して数百件のクチコミはざらにありますので、
情報量は恐らくクチコミサイトでもトップクラスです。
※2020年5月6日時点
(例えば↓のような感じ。)
詳しくは過去記事参照!